
ぶーぶー
おこんにちは!ぶーぶーです。
ただ体を鍛えるだけの儀式。と思いきや、
しっかりやろうと思うと、思いのほかお金が掛かってしまうのが筋トレ!
今回はそんな筋トレの中でも人気の部位「腹筋」を、できるだけお金をかけずに鍛える方法をご紹介します。
【シックスパック】お金をかけずに腹筋を割る!【ちょいトレ】
腹筋を割るトレーニング①『クランチ』
まずは普通の『腹筋』。
体育の授業で誰もが一度はやったことがあると思います。

ぴょいん
バリエーションの『足あげ腹筋』も腹筋を割るのに定番で人気があるよ㋧~~~
腹筋を割るトレーニング②『アブローラー』

そして比較的安価に腹筋を鍛えられるのが「アブローラー」。
一番お金が掛からないのは腹筋と足とげ腹筋ですが、横になったらそのまま寝ちゃう。という人にはこういった器具を使うのおススメです。

ぶーぶー
ド〇キで1000円未満で買えるブゥよ☆彡
ぶーぶーの場合は体重が重いので、普通のやつよりちょっと丈夫めな2000円のものを買いました。笑

見た目が完全にバイクのタイヤみたいだったのもあり一目惚れでしたね(*´Д`)
普通体型の方はどれを選んでも問題ないかと思います。
ちょっとハンドル折れないか心配だなぁという人は、ハンドルの中にパイプ入りの丈夫なアブローラーもあります。
難易度の低い膝コロでもお腹がつるくらい刺激が来るので、普通の腹筋をやり込むより早く成果は出る気がしますね。
ではではっ今回はこの辺で。
お互い理想の体を目指してがんばりましょう~~!

ぶーぶー
最後まで読んでくれてありがブゥでした♪